格安スマートフォン(携帯電話)の選び方

格安スマホを利用するのに必要なMVNO

イメージ

携帯電話からスマートフォンに代わり、今やスマートフォンはほとんどの人が持っているのではないでしょうか。
そんな中、スマートフォンを安く利用できる格安スマホが注目されているようです。
最近では家電量販店のヤマダ電機やビッグカメラ、流通大手のイオンなどが格安スマホに参入しています。
格安スマホは日本の携帯電話大手3キャリア(NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクモバイル)でスマホを購入して利用するよりも安い通信料金で利用でき、端末もキャリアに依存せずに選べるのが魅力です。

 

格安スマホは使用するにはMVNOと契約する必要があります。
MVNOとは仮想通信事業者のことで自社では通信網を持っておらず携帯電話大手キャリア(NTTドコモ,KDDI)の通信網を借りて、自社ブランドとして提供している通信事業者です。
このMVNOと契約すると契約データの入ったSIMカードが家に送付されてくるので、それをスマホに挿入してインターネットや電話ができます。

 

MVNOは数多くあり、それぞれサービスが違うため内容をしっかり確認しましょう。
MVNOは大手3キャリアと違い音声通話や高速通信が標準で付いておらず、利用したい場合はオプションとして付けるのです。
また、利用料金によって高速通信の通信容量にも制限があるため自分が月にどのくらい通信をするかによって契約するサービスを変えることができます。

 

大手キャリアでスマホを利用する際には最安のプランでもある程度の料金になりますが、MVNOのサービスはプランによってはとても安くスマホを利用できるようです。"


オッすすめの携帯電話

携帯電話で03や06、052、044などで始まる固定電話番号による発着信が可能なサービスを開始します。これにより、外出時でも携帯電話から固定電話番号による発着信が可能で相手に03番号を表示も可能です。即日に固定電話番号を開設でき、さまざまなワークスタイルでご活用いただけます。

おすすめ情報

バーチャルオフィスのオフィスナビ